富士山の見える温泉旅館。富士山温泉ホテル鐘山苑公式HP

TEL0555-22-3168受付時間 9:00~18:00

宿泊日

大人(1部屋あたり)

予約確認・変更予約内容キャンセル

おなじみ様メール会員ログイン

パスワードを忘れた方

お客さま専用ダイヤル

0555-22-3168 (受付時間 8:00~20:00)

メール会員 |

交通案内交通案内

予約専用ダイヤル 0555-22-3168TEL受付時間9:00~18:00

Official Website in English

官方网站(簡体字)

ภาษาไทย

staffblogスタッフブログ「ふじさん日和」

2025/02/28 更新プチ♪周辺情報 もう一つの浅間神社

皆さんこんにちは!IT課スタッフ田中です。

昨日小泉が紹介した通り私もブログ管理人にランチをご馳走になったのですが、その帰り道に立ち寄って参りました神社をご紹介。

IMG_5222.jpg
それがこちら「冨士山下宮小室浅間神社」です。
富士吉田市内にあるもう一つの浅間神社「北口本宮冨士浅間神社」に対してこちらの神社は「下浅間」と呼ばれて地元民に親しまれている地域密着型の神社なんだとか。

IMG_5223.jpg

こちらの神社の特徴としまして、なんと境内で馬が飼育されています。
IMG_5229.jpg
こちらの神社では800年以上前から続く「流鏑馬祭り」という射手が神馬に乗って次々と的を射ていく神事が執り行われるのですが、その際に駆る神馬がこの下浅間に奉納されこちらで生活をしております。
ちなみにこの流鏑馬祭り、走った馬の蹄の跡の形を見て吉凶を占う「馬蹄占い」が主目的で、流鏑馬で弓を射たり的に当てる事はあまり重要視されていないというなかなか珍しい神事なんだそうです(*´艸`)
例年9月18日に宵祭り、19日に流鏑馬祭りという日程なのでその頃に富士吉田へお越しの際は是非立ち寄ってみてください。

ちなみにお馬さんの乗馬体験や流鏑馬体験なんかを楽しむことも出来るそうなので興味がある方は<<<こちら>>>をご参照あれ♪

MONTHLY月別一覧

お客様専用ダイヤル

0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00

ページの先頭へ

ページの先頭へ